和田明日香さんと平野レミさんは本当に仲良し嫁姑!仲良しのコツは?

スポンサーリンク
くらし

嫁姑で有名な料理家、食育インストラクターの和田明日香さんと、料理愛好家の平野レミさん

お二人とも大好きな料理家さんです♪

よく共演されていて、二人のやりとりで本当に仲が良いのがよくわかります。

今回は、そんな二人の仲良しのコツについて!

『家事ヤロウ!!!』でも、人気の「和田明日香vs炊飯器シリーズ」で 早炊き機能の間に4品おかずを作る企画で共演。

さっさか料理を作っていくのが見ていて本当に気持ちいいんですよね~。

スポンサーリンク

和田明日香さんと平野レミさんは本当に仲良し嫁姑!

和田明日香さんと平野レミさんは、プライベートでもほぼ毎日顔を合わせるそうですし、お仕事もよく一緒にされています。

2015年には共同で『平野レミと明日香の嫁姑ごはん物語』というレシピ本を出版しています。

結婚当初、全く料理が出来なかった明日香さんに手取り足取り料理を教えたそうです。

そのレシピや、嫁姑が仲良くするコツも載っています。

レミさんの仰天レシピも数々載っているので、ファンの方は必見です(笑)

スポンサーリンク

和田明日香さんと平野レミさんの仲良しのコツは?

レミさんは明日香さんを「アーちゃん」と呼び、明日香さんも普段から敬語を使わず会話をするそうです(うちは無理…)。

以前セブンルールで共演されていた時にも、明日香さんは

「姑は社交辞令は通じないタイプで、『今度遊びに行くね』と言われたら『じゃあいつくる?』と返すような人。だから率直に本音で話さないと、と思って。」

と語っていました。

お互いの第一印象について、レミさんは

「体でかいし、目もでかいし、態度もでかいし、しかも料理が全然できない。とんでもない嫁が来たと思って」

明日香さんは

「テレビで見ているだけなら良かったんですけど、実際に一緒にあのテンションにつき合えるかどうかは、かなり不安でしたね」

お互い本人の前でも本音(笑)。

お姑さんとタメ語&本音で話せるというのは、とても羨ましいです。

レミさんのいつでも誰に対してもありのままでいる人柄と、明日香さんの本音で接しようという決意が、お二人が仲が良い理由だと思いました。

お互いがちゃんと自分の気持ちを伝えあってこそ上手くいくということかもしれませんね。

そして、レミさんは明日香さんの料理をよく絶賛されていて、見ていてとても気持ちが良いです。

 

そんな素敵なお二人の、おすすめレシピ本をご紹介♪

◆『10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがある』

和田明日香さんの最新レシピ本。簡単で気軽に作れる、飾らない地味な家のごはんが載っています。

ですがどれも激ウマです。

そして話し言葉で書かれていて、読むのが楽しいレシピ本です。

 

◆『新版 平野レミの作って幸せ・食べて幸せ』

2019年に亡くなられた旦那様、イラストレーターの和田誠さんとの共作レシピ集です。

99年に出版されたものを、レシピを時代に合うよう修正して昨年新版として出版されました。

エッセイも入っており、とてもほっこりする愛を感じるレシピ本です。

レシピは簡単に作れて美味しいものがたくさん!100品以上掲載されています。

仰天レシピはほとんど掲載されていませんのでご安心を(笑)。

料理が苦手な方も、料理好きな方も、どちらも持っておいて損はないですよ。

スポンサーリンク

和田明日香さんと平野レミさんは本当に仲良し嫁姑!仲良しのコツは?についてまとめ

料理家食育インストラクターの和田明日香さんと、料理愛好家の平野レミさん。

お互いを尊敬しあい、本音で接することでとても仲良しな嫁姑です。

これからもお二人の活躍を見るのが楽しみです☆

最後までお読みいただきありがとうございました!

くらし気になるコト
スポンサーリンク
あさがおをフォローする
あさがおのジョイマムライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました