お出かけ・イベント妙泉寺公園のアクセス情報とおすすめ遊具は?イベントおすすめ情報を紹介! 妙泉寺公園(みょうせんじこうえん)は、熊本県合志市須屋にあり、池まわりコースは約440m、外周コースは約800mのウォーキングコースになっているとても広い公園です。 高台にあり、合志市の町並みを一望できます。 綺麗に整備されていて、自動...2020.08.21お出かけ・イベント
お出かけ・イベント水前寺江津湖公園広木地区はどんな公園?アクセス情報・開園時間・周辺情報は? 熊本市東区にある水前寺江津湖公園は上流部から順に下の5つのエリアに分かれています。 水前寺地区 出水地区 上江津湖地区 下江津湖地区 広木地区 今回は、その中でものんびり過ごしたい小さな子供連れにおすすめの、広木地区...2020.08.15お出かけ・イベント
くらし【熊本郷土料理】ふつもちってなに?作り方・ポイント・名前の由来も紹介! おばあちゃんの味としてなじみ深い【ふつもち】をご存じですか?熊本では「おばあちゃんの味」として、スーパーや物産館でも販売されているんですよ。 今回は、そんな【熊本郷土料理】ふつもちについて、食べ方・ポイント・名前の由来などを紹介します! ...2020.08.13くらし
お出かけ・イベント高森湧水トンネル公園は子供連れにおすすめ!アクセス情報・周辺グルメについてまとめ 熊本県阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園は、2055mの長さのトンネルの中に、さまざまな幼稚園や小学校など子供たちが書いた短冊がいっぱいの七夕飾りやオブジェがライトで照らされ、色鮮やかに飾られています。 何よりトンネルから毎分32トン...2020.08.12お出かけ・イベント
お出かけ・イベントサクラマチクマモトは子供連れにおすすめ。屋上庭園・駐車場・アクセス情報 2019年9月にOPENした「サクラマチクマモト」。 今回は、サクラマチクマモトの子供連れにおすすめなスポット・屋上庭園・駐車場・アクセス情報についてまとめました! サクラマチクマモトについて 「サクラマチクマモト」は、桜町再開発の大型複...2020.08.10お出かけ・イベント
くらしシャトレーゼ白藤店の営業時間は?おすすめ商品と夏限定の季節商品・通販方法まとめ 素材にこだわって、安心安全で美味しく、リーズナブルなお菓子を販売しているシャトレーゼ。 今回は、シャトレーゼ白藤店の営業時間は?おすすめ商品と夏限定の季節商品・通販方法についてまとめました! 和菓子・洋菓子・パン・ケーキ・アイスなど、幅...2020.08.07くらし
お出かけ・イベント農業公園カントリーパークの入園料・駐車場・開園時間は?子供が喜ぶ大きな遊具まとめ 熊本県合志市にある、農業公園カントリーパークは、熊本県合志市栄にある大きな公園です。 農業への理解を深めるため、学習・遊び・解放感をテーマに公園全体が展示の場となっています。 今回は、農業公園カントリーパークの入園料・駐車場・開園時間・...2020.08.05お出かけ・イベント
お出かけ・イベント(熊本)運動公園は子供連れにおすすめ!水遊びスペース詳細・ちびっこ広場・駐車場・開閉園時間まとめ (熊本)運動公園の正式名称は「熊本県民総合運動公園」といいます。 とても大きな施設で、どこに何があるかよくわからないという人も多いのではないのでしょうか。 今回は、運動公園の中でも、子供連れにおすすめの水遊びスペース・ちびっこ広場・開閉...2020.08.02お出かけ・イベント