全国を巡回中の「ムーミン75周年 ムーミンコミックス展」がそごう横浜の神奈川そごう美術館で開催されます!
開催・チケット情報や今後の巡回先、グッズ、今まで開催された会場での感想や口コミなどについてお伝えします。
美術館・博物館では感染症対策がしっかりされていて、静かに楽しめるのでおでかけしやすいイベントですよね。
ムーミンのアニメが放映開始したこともあって、個人的にムーミン熱がますます高まっています☆
ムーミンコミックス展の開催・チケット情報
1954年からイギリスの新聞で連載が始まった「ムーミンコミックス」。
社会風刺も加えながら、ムーミンの世界を気楽でコミカルなものとして表現した漫画です。
このコミックスの連載をきっかけにムーミン人気が一気に高まりました。
この展覧会では、通常のムーミン展では観られなかった未邦訳のストーリーや、コミックスだけに登場するキャラクターも紹介。
日本初公開の原画や資料など約280点もの作品が展示されます。
開催情報
開催期間:2021年11月19日(金)〜2022年1月10日(月・祝)
時間:10:00〜20:00(入館は19:30まで)
※12月31日(金)は18:00閉館、1月1日(土・祝)は9:00〜19:00
休館日:そごう横浜店に準じる
会場:神奈川そごう美術館
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 6F
045-465-5515
チケット情報
一般1,200(1,000)円、大学・高校生1,000(800)円、中学生以下無料
※()内は前売り券とおよび下記のカードを提示の方の料金
《ミレニアム/クラブ・オンカード、セブンカード・プラス、セブンカード》
【チケット取り扱い先】
事前予約は不要ですが、広島美術館では混雑緩和のため土日などは開館前に整理券配布を行ったそうです。
人気の展覧会なので、美術館のSNSなどをチェックして行くことをおすすめします!
ムーミンコミックス展今後の巡回先は?
2020年9月に東京の松屋銀座からスタートしたムーミンコミックス展。
今後の巡回スケジュールは以下の通りです。
ムーミンコミックス展のグッズ、通販について
ムーミンコミックス展の限定グッズはオンラインでの購入はできませんが、ムーミンコミックス展公式サイトでチェックできます。
SNSにアップされているものをいくつかご紹介しますね。
\展覧会限定グッズ紹介📣/
どれが当たるかは、開けてみてからのお楽しみ!シークレットミニキャンバス(税込み660円)。イーゼル付き。ちょっと机の上に置くだけでも、とってもかわいいですよ。#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/bxJvYz4g9m— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) May 4, 2021
かけ込みムーミンコミックス展!
思ったより内容たっぷりで時間かかった、、昨日会社帰りに行くのやめてよかった〜
メインビジュアル好きすぎてノートとクッキー買ったけど、ほしかったマグカップは売り切れやった😭😭😭 pic.twitter.com/CLOSNrwxe5— ななこ (@nanana0517) November 14, 2021
\展覧会限定グッズ紹介📣/
コミックスの一コマから切り取ったダイカットポストカード(税込み385円)。メッセージカード以外にも、壁に貼ってもかわいいです。#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/ezSlPPdCyO— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) May 2, 2021
おはようございます🤗
ムーミンコミックス展、最終日にギリギリ観に行けましたぁ~♡漫画も面白くて可愛いかったぁ♥。今日は日中20℃まで上がるそうです☀️。11月中旬、今日も笑顔で過ごしましょう🤗✨ pic.twitter.com/m04C1OVH37— 小山田里奈 RinaOyamada (@RinaOyamada1) November 15, 2021
\展覧会限定グッズ紹介📣/
手のひらサイズのミニボトル(税込み1,980円)。カバンに忍ばせるのにちょうどいいサイズです。#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/7Ib5PhIuV5— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) April 30, 2021
\展覧会限定 グッズ紹介📣/
トートバック付き図録(税込み2,200円)。トーベ・ヤンソン編87ページ、ラルス・ヤンソン編108ページと大ボリューム!!お家に帰ってからも、ムーミンコミックスの世界に浸れます。コミックスのコマがデザインされたトートの取っ手がポイントです✨#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/rlx7y4LQTr— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) April 20, 2021
\展覧会限定グッズ紹介📣/
コミックスの一部をポップなカラーに金箔が映えるおしゃれなマスキングテープ(税込み594円)。アルバム整理、ラッピング、プレゼントのアクセントなどにピッタリです♪#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/bxJymrSZ6Z— 岡山シティミュージアム (@oka_city_museum) April 11, 2021
グッズがとても充実していて、ぜひ手に入れたいですよね!
ムーミン展でもでしたが、マグカップはやはりすぐに売り切れてしまうようです。
それでは、通販で手に入るムーミングッズをいくつかご紹介します。
現在、グラニフとムーミンの秋冬コラボも話題になっていて、欲しくなるものばかりです♪
ムーミンのストーリーをモチーフにデザインを意識しているそうで、そのストーリーを知ればさらに欲しくなります!
他にも、通販でしか手に入らないグッズもたくさんあります。
全部ほしい・・・(心の声が)
ムーミンコミックス展の口コミ・感想
今まで開催された全国各地でのムーミンコミックス展の口コミ・感想を集めました♪
ムーミンコミックス展@松屋
アニメや小説も好きだけどコミック画はまた格別
大量のスケッチはかなり見応えあった
グッズも充実でTシャツ購入 pic.twitter.com/jn9w8wrTNt— ハシエンダ (@hacienda_1201) October 3, 2020
ムーミンコミックス展で松屋じゅうに張り出された名言集がとても良かったから見なよ… pic.twitter.com/JgTPiuvDra
— 布袋花果☀️ (@kakahotei) October 12, 2020
福岡県立美術館で行われているムーミンコミックス展に行って来ました。実は僕はムーミン大好きおじさんなのでした♪子供の頃、テレビでよく見ていました。中でも不思議なニョロニョロとスナフキンが大好きです❤ #ムーミン #福岡県立美術館 pic.twitter.com/RN88JFNUyq
— 獣神サンダー・ライガー ☆ Jyushin Thunder Liger (@Liger_NJPW) July 9, 2021
今日は福岡県立美術館へ行ってきました。ムーミンコミックス展を見るために!
しかし、物販で1万円近く散財してしまい反省しております🥲 pic.twitter.com/o9VwVsKTn8— もも (@momootonasii) June 23, 2021
茨城県近代美術館で開催中の、ムーミンコミックス展に行ってきました。子供の頃見たテレビアニメとは違い、その時代の情勢などが上手く盛り込まれた、大人向けの内容にびっくりしました。 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/QHrSfrGIfq
— あんぱかあるかもうめ子 (@a_a_umeko) February 16, 2021
岡山シティミュージアムで開催中のムーミンコミックス展に行ってきた🎵
ムーミンの色合いとかが好きだけど、じっくり見てしまって1時間半ぐらいいた😍♥ pic.twitter.com/TSqD574t3L— いちこ@岡山グルメ・ランチ☺️ (@nichicon8) April 15, 2021
名古屋市博物館ムーミンコミックス展見ました。新聞連載されていたムーミンコミックスの展覧会。ムーミンの作者トーベヤンソンによるキャラクター設定絵や下絵、絵が上手い…。小さいコマ3コマで海岸にムーミンが遠ざかっていく情景とか好き。トーベから連載を引き継いだ弟ラルスとの個性の違い面白い pic.twitter.com/uL3er1MGAr
— chie_ (@nichico8) September 19, 2021
本日は、名古屋市博物館へ行き、ムーミンコミックス展を観てきました。新聞の4コマ漫画やコミックスの原画展です。
ムーミンは、中学生の頃、TVアニメで観てました。コミックスの世界のムーミンはアニメとはかなり異なります。アニメのようなメルヘンではなく、なかなか辛辣。#ムーミンコミックス展 pic.twitter.com/TLvfnj5nb1— 水の奏で~恋の季節になった (@melodies_of_M) October 22, 2021
ムーミンコミックス展が神奈川で開催!チケット、巡回情報/グッズ/口コミ・感想についてまとめ
今回は、全国を巡回中の「ムーミン75周年 ムーミンコミックス展」の開催・チケット情報や今後の巡回先、グッズ、今まで開催された会場での感想や口コミなどについてお伝えしました。
すこーしお出かけしやすくなってきたので、お近くの方はぜひこの機会に行ってみてくださいね♪
コメント