秋になって良い気候になり、お出かけしやすくなりましたね♪
週末ごとに遠出したり、野外のイベントを探す方も多いのではないでしょうか?
今回は、熊本市動植物園コスモスまつり2020のイベント詳細と事前予約プレゼント、夜間開園情報についてまとめました!
子供と一緒にピクニックしたり公園に行ったりして、親も一緒にたくさん遊びたい季節。
今年は新型コロナの影響でさまざまなイベントが中止になる中、熊本市動植物園では毎年恒例のコスモスまつりが開催決定しました!
しかも、夜間開園もするそうなんです!夜間開園は事前の予約が必要なので、そちらも併せてご紹介しますね。
熊本市動植物園コスモスまつり2020について
熊本市動植物園では、毎年「秋桜(コスモス)まつり」が開催されています。
期間中は時計塔前の花畑を中心に、色鮮やかで美しいコスモスが咲き乱れていて、秋を感じることのできるイベントです。
期間中は特別イベントがあったり、バルーンアートのプレゼントがあったりで、たくさんの人でにぎわいます。
今年は動植物園が全面開園になり、リニューアルされた展示コーナーもたくさんあるので、今まで何度も訪れたことのある方も新鮮に楽しめますよ♪
熊本市
雲ひとつない快晴 ( ´ー`)丿
朝もヒンヤリ
気持ち良かったです
コスモスのシーズンですね
小さいクモラもいましたよ
この場所になぜか一輪だけ
咲いてくれてる昼咲さん
今日も皆様
穏やかな秋の一日になりますように#イマソラ #写真好きな人と繋がりたい #空がある風景 #コスモス #昼咲月見草 pic.twitter.com/y9pOk6dz7m— ねこはら (@nekohara21s) September 29, 2020
熊本市動植物園コスモスまつり2020イベント詳細
それでは、熊本市動植物園コスモスまつり2020のイベント詳細情報をご紹介します♪
- 日時 2020年10月10日(土)~11日(日)9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 場所 熊本市動植物園
- 入園料 高校生以上500円、中学生以下は無料
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントが中止になる場合があります。
コスモスまつりの主な内容
期間中のみ開催の植物の展示即売会や秋の植木市、探検ツアーなど普段行われていないイベントがたくさんありますよ。
植物ゾーン展示・即売会
- 盆景展
〇場所 花の休憩所エントランス - 洋らん展、レカンフラワー展
〇場所 緑の相談所1階 - サボテン・多肉植物展、寒蘭展、ひょうたん展、ギボウシ展、秋の山野草展、富貴蘭展
〇場所 日本庭園西側テント - インドアグリーン創作展
〇場所 植物ゾーン入り口 - オモト(万年青)展、原色押花展
〇場所 花の休憩所展示室 - 秋の植木市、紙ひこうき作り体験
〇場所 噴水前広場特設テント
動物ゾーンのイベント
- 肥後チャボ展
〇時間 9:00~16:30
〇場所 ふれあい広場横テント - 動植物園わくわくガイド
〇時間 11:30~、14:00~
〇場所は当日のお楽しみ - モルモットとのなかよしタイム
〇時間 13:30~14:30(要事前予約、各日先着8組まで)
〇場所 動物ふれあいタッチ愛ランド
予約はこちらから♪ - ヤギとのふれあいタイム
〇時間 14:30~15:30
〇場所 動物ふれあいタッチ愛ランド
特別イベントスケジュール
10日、11日それぞれコスモスまつりだけの特別イベントが開催されます♪
【10月10日】森林インストラクターと行く!植物園探検ツアー
植物園を「森の案内人」森林インストラクターが説明しながら案内してくれます。
事前予約が必要です。
普段は聞けない植物の不思議に出会えるかも?
- 開催日 2020年10月10日(土)
- 時間 ①11:00~ ②13:00~
- 参加定員 各回先着20名、合計40名
※大人1名につき同行者4名まで応募可能 - 参加費 無料
- 応募方法 下の応募フォームから応募
植物園探検ツアー応募フォーム
熊本市動植物園
植物園エリアが復旧してたよ pic.twitter.com/xDVUDUM6XB— みそかつ (@Misokatu1129) April 28, 2018
【10月11日】アウトドアグッズがもらえる!コスモスまつりフォトラリー
動植物園内のフォトポイントを回って写真を撮り、アウトドアグッズがもらえる抽選会が行われますよ♪
- 開催日 2020年10月11日
- 時間 10:00~16:00(時間内であれば随時参加OK)
- 受付 ふれあい広場横テント
熊本市動植物園コスモスまつり2020の事前予約プレゼント
先着100個限定でバルーンアートがもらえます♪
事前の予約が必要なので、ぜひ申し込みしてみてくださいね。
- 開催日時 2020年10月10日(土)10:00~
- 参加費 無料 ※子供1人につき1つ、1家族最大2つまでです。
- 予約方法 下の予約フォームから申し込み
バルーンアートプレゼント予約フォーム
熊本市動植物園コスモスまつり2020の夜間開園情報
毎年夏に行なわれている動植物園の夜間開園が今年は新型コロナの影響で中止になってしまい残念に思っていたのですが、今回はコスモスまつりのイベントとして開催されることになりました!
日中開催のコスモスまつりとは別日程で行われます。
夕方~夜にかけての動植物園は普段と違った雰囲気でとても楽しいですよ♪
光のボタニカルガーデンと題して植物園一帯がイルミネーションで飾られるイベントがあるそうです。
夜間開園は先着4000名の完全予約制なので、必ず下の予約サイトから予約して参加してくださいね。
※通常開園と夜間開園の完全入替制です。入園予約をされていない方は、できませんのでご注意ください。
- 開催日 10月31日(土)~11月8日(日)※11月2日(月)は休園日(平日は植物園のみの開園です)
- 時間 17:30~20:30(入園は20:00まで)
※当日は17:00で一旦閉園するので、17:30の開園までお待ちくださいね。 - 入園料 高校生以上 500円、小・中学生 100円、幼児無料
- 予約方法 下の予約サイトから予約できます。
熊本市動植物園 入園予約サイト - 運行予定の遊戯施設・・・新幹線、メリーゴーラウンド、チェーンタワー、ティーカップ、ドルフィンパラダイス、観覧車、小物ハウス(ゲームセンター)
熊本市動植物園の施設情報
入園料、開園時間などについてまとめました。
- 開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休園日 毎週の月曜日 ただし、第4月曜日は開園し、翌日が休園(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月30日~1月1日)
- 入園料 高校生以上500円(団体400円)、小中学生100円(団体80円)、幼児無料)
交通アクセス
動植物園にはいつも車で行くのですが、土日祝日はかなり道路・駐車場が混雑しますし、駐車料金が有料になります。
【駐車場料金】・・・平日無料、土日祝日は1台1回につき軽・普通・中型自動車200円
午後からのお出かけなら、公共の交通機関で行くのもおすすめです。
公共交通機関でのアクセス方法はこちらに詳しくのっています→公式サイト
市電だと結構歩くので、バスで行くのがおすすめですよ☆
熊本市動植物園コスモスまつり2020/イベント詳細/事前予約プレゼントの予約方法と夜間開園情報についてまとめ
今回は、熊本市動植物園コスモスまつり2020のイベント詳細と事前予約プレゼント、夜間開園情報についてまとめました。
普段とは違う熊本市動植物園をぜひ楽しんでくださいね♪
コメント