花火大会の開催中止が続いた今年、宮崎市で一ツ瀬川花火大会2021が開催されることになりました。
駐車場やアクセス、参加方法、開催情報についてまとめました!
秋の花火大会も風情があっていいですよね♪
一ツ瀬川花火大会2021の駐車場・アクセス/参加方法と開催情報について
一ツ瀬川花火大会は毎年一ツ瀬川日向大橋のあたりで打ち上げられます。
堤防から花火を観ることができ、迫力のある花火大会です。
今年も全国から尺玉が集められ、大曲の花火も打ち上げされます。
上限3000人として入場制限が行われるので、早めに会場にスタンバイしておいた方がよさそうです。
また、11月ということもありとても寒いので、防寒対策はしっかりしていきましょう!
一ツ瀬川花火大会🎆
冬に花火を撮るのは初やったけど撮ってる時終始寒いしか言ってなかった気が…😓
帰って確認したらほぼ没だったのでいいやつだけ載せときます😅#一ツ瀬川花火大会 #ファインダー越しのわたしの世界 pic.twitter.com/Tw5zl2OmyS— 大樹 (@tai_v327) December 16, 2018
駐車場・アクセス
駐車場は指定の2か所に限定されています。
東九州道西都ICから県道18号・国道10号経由で約20分で到着します。
当日は交通規制(18:00~22:00)が行われますので、マップ下の交通規制情報もあわせてチェックしてくださいね。
①一ツ瀬川ゴルフ場クラブハウス(160台)
②一ツ瀬河川敷グラウンド(800台)
電車でのアクセス方法
JR佐土原駅から宮崎交通バス高鍋行きに乗車(約10分)、徳ヶ渕バス停から徒歩2分です。
無料シャトルバスは運行されません。
参加方法
会場で観覧する場合、下記のどちらかを準備しておくことが必要です。
①来場者の代表者氏名と連絡先を記載した指定用紙を持参する。
②宮崎市新型コロナウイルス感染症リスク通知「CoNTo」 (一ツ瀬川花火大会2021用)に事前登録しておく。→登録はこちら
開催情報
日時:2021年11月13日(土)19:30(1時間程度)
※荒天の場合は11月14日(日)に延期
会場:一ツ瀬川日向大橋下河川敷グラウンド
打ち上げ場所:一ツ瀬川日向大橋付近
打ち上げ数:約4000発
屋台・出店:なし
入場制限:指定駐車場が満車または入場者数3000人に達した場合は入場不可となります。
一ツ瀬川花火大会2021の駐車場・アクセス/参加方法と開催情報についてまとめ
今回は、一ツ瀬川花火大会2021の駐車場・アクセス、参加方法と開催情報についてお伝えしました。
入場制限はあるものの、遠目からでも観ることができるので、楽しみですよね!
11月ということで寒さ対策もしっかりして観覧しましょう♪
コメント