「元祖長浜屋」は、福岡市中央区にある、創業昭和27年の超老舗ラーメン店です。
創業当時は長浜の魚市場の屋台で営業されていて、その後何度か移転して現在の店舗になりました。
豚骨スープに極細麺で、意外とあっさりしているのが特徴です。
元祖長浜屋のアクセス情報
福岡市営地下鉄赤坂駅から徒歩で20分ほどのところにあります。
駅からは少し遠いですがいつも満席で、特にお昼の時間は並ぶこともあります。
平日はサラリーマン、休日は家族連れが多いです。
朝4時から深夜1時まで営業しているので、朝の時間帯は近くの市場の方が朝ごはんに食べにくるそうです。
休日は意外と女性の方も多いので、入りづらくはないですよ。
元祖長浜屋のメニュー詳細
メニューはラーメン、替え玉、替え肉のみ。
本当にシンプルな味つけで、具材もごちゃごちゃ入っておらず、チャーシューとネギのみで勝負しています。
見た目はあっさりしていますが、ほど良い旨みと甘みがありやさしい味の豚骨スープ。
極細ストレート麺との相性は抜群です。
ネギは好みで、大盛りもできます。ネギ好きの方は、大盛りで頼んでみてください。
ネギたっぷりだとより一層美味しさが増しますよ。
その他のカスタマイズは以下の通りです。
- 麺の固さ ナマ・カタ・フツウ・ヤワ
- 油の量 ベタ・フツウ・ナシ
- ネギ ネギオオメ・ネギモリ
丁寧な説明はなく、「麺の固さは?」とだけ聞かれるので、恐る恐る「フツウネギオオメで。。。」と言ってみました。
通の人は、呪文のように「ベタナマネギモリ」とか「ナシカタで」とか言って注文しているので、良かったらチャレンジ?してみるのも楽しいと思います(笑)
テーブルに置いてある紅しょうがやごまで途中で味変して食べるのも楽しみの一つです。
元祖長浜屋の雰囲気
THE昔ながらのラーメン屋です。昭和感あり。
最初は女性だけだと入りにくいと感じるかもしれないですが、店員さんは優しいですし、意外と女性のお客さん、家族連れ、若い方も多いです。
旅行でこられている方々も多く、ラーメンを食べたらすぐ皆さん帰るので全然気になりません。
福岡市中央区長浜の有名ラーメン店、「元祖長浜屋」のアクセス情報・メニュー詳細についてまとめ
「元祖長浜屋」のラーメンは、シンプルでどこが懐かしい味のするラーメンです。
朝ラーメン、ランチ、そして飲んだあとの締めにもオススメです。
福岡の味をダイレクトに感じることができるお店だと思います。
福岡でラーメンが食べたい方は、ぜひ訪れてみてくださいね。
コメント