熊本県合志市にある、農業公園カントリーパークは、熊本県合志市栄にある大きな公園です。
農業への理解を深めるため、学習・遊び・解放感をテーマに公園全体が展示の場となっています。
今回は、農業公園カントリーパークの入園料・駐車場・開園時間・子供が喜ぶ大きな遊具についてまとめてみました!
蚤の市やマルシェ、フェス、大型野外ライブなどのイベントが開催されたり、ファーマーズマーケットがあったりと、色々な楽しみ方で遊べる公園ですよ♪
入園料・駐車場・開園時間
カントリーパークの入園料・駐車場・開園時間についてまとめました!
入園料
入園料は時期によって異なります。お得な年間パスポートもありますよ!
3月~11月・・・大人300円、高校生以下 無料
12月~2月・・・大人100円、高校生以下 無料
*障害者手帳等所持者は無料となります。
◎年間パスポートについて
有効期限・・・購入日より一年
料金・・・大人1,200円
購入方法・・・年間パスポート申込書に必要事項を記入し受付窓口で代金を支払う
駐車場
駐車場は約2260台と多く、第1~第5駐車場まであります。
利用する施設・エリアによって、便利な駐車場がありますので、事前に公式サイトのエリアマップを確認していくのが良いです。
また、イベントが行われている時などは利用できない駐車場がある場合もあります。
今回紹介する、遊具のあるわんぱく広場には第2駐車場が、水遊びのできる風の広場には第1駐車場が近いです。
農業公園全体で遊ぶなら、第1駐車場が1番便利でおすすめです。
開園時間
開園・閉園時間 3月~11月・・・9時~18時、12月~2月・・・9時~17時
休園日・・・毎週火曜日(祝日の場合は翌日が休園)、年末年始(12月29日~1月3日)
農業公園カントリーパークの子供が喜ぶ大きな遊具
カントリーパークのおすすめポイント、子供が喜ぶ大きな遊具についてご紹介します!
大きな遊具がある「わんぱく広場」
農業公園カントリーパークの子供が喜ぶ大きな遊具があるエリアは、「わんぱく広場」です。
わんぱく広場の遊具を早速ご紹介します♪
・すべり台…小さい子供が遊べるすべり台が3台あります。
たくさんの子供が集まっても余裕で遊べます。
・アスレチック…すべり台の近くに、長い吊り橋のあるアスレチックと砂場があります。
吊り橋はそんなに高くないので、小さい子供も楽しめます。すぐそばに砂場があります。
・ジャングルジム…一番大きな遊具が、大きな砦のようなジャングルジムです。
左右に大きく、本当に砦のような形をしているので、子供たちはとてもテンションがあがって楽しめるようです。
アスレチックとジャングルジムは、すいていれば大人も一緒に遊べるくらい大きくて本当におすすめです♪
水遊びができる「風の広場」
遊具ではなく水遊び場ですが、夏季はこちらも子供連れにおすすめです!
第1駐車場からトンネルになった入り口をまっすぐ行くと、円形回廊のある「風の広場」があります。
夏になるとこちらの広場一面に水を張って、ビニールプールなども設置されます。
水の深さは40㎝程度と浅いので、小さい子供も安全に遊べます。
毎日水の入れ替えと清掃が行われるので清潔で安心です。
円形回廊には屋根があり椅子が置かれているので、お弁当を食べたりして休憩もできます。
近くにお手洗いもあって一日のんびりと過ごせます。
更衣室はないので準備をしっかりしていきましょう。
2020年は新型コロナの影響で利用を制限。予約方法について
今年は新型コロナの感染拡大予防のため、利用人数と時間を制限していて、水遊びをするには事前予約が必要だそうです。
◎開催日時
・プレオープン…2020年7月11日(土)〜7月12日(日)9時半~16時
・オープン…2020年7月18日(土)〜8月30日(日)9時半~16時
◎利用時間帯
- 9時半~10時半
- 10時50分~11時50分
- 12時10分~13時10分
- 13時30分~14時30分
- 14時50分~15時50分
◎利用対象者
小学生以下。
保護者の同伴が必要な幼児は保護者も利用可能。
- 子ども30名(保護者は含めない)または10組まで。
- 利用は原則1日1回、週2回まで。
- 団体でのご利用は平日限定。最大で1組50人まで。
◎予約
・7月11日(土)〜8月1日(土)分は7月1日(水)から電話予約開始
・8月2日(日)〜8月30日(日)分は7月20日(月)から電話予約開始
・当日来園して水遊び広場の利用希望の場合は、物産館入口で空き時間を確認しましょう。
・電話番号 096-248-7311
農業公園カントリーパークの入園料・駐車場・開園時間は?子供が喜ぶ大きな遊具についてまとめ
農業公園カントリーパークは、入園料が必要ですが、テーマパークとしてとても楽しめる公園です。
今回ご紹介したほかにも、サイロを模した展示施設やバラ園、芝生広場、ファーマーズマーケットなどたくさんの施設があります。
ぜひ1度足を運んでみてくださいね♪
コメント