誕生65周年記念ミッフィー展/福井会場の開催情報/チケット/交通アクセス/グッズについて

スポンサーリンク
アート

「誕生65周年記念 ミッフィー展」が2021年9月19日(日)から福井市美術館《アートラボふくい》で開催されます。

開催、チケット情報や交通アクセス、グッズについて調べました!

既に開催された他の会場の感想や口コミも集めてみたので、ぜひごらんください♪

誕生65周年ということで、コラボグッズや雑誌のふろくなどでもとても盛り上がっていますよね。

子どもの頃絵本やアニメで親しんだミッフィー。

ぜひぜひ観に行きたい展覧会です☆

スポンサーリンク

誕生65周年記念ミッフィー展/福井会場の開催情報

期間:2021年9月19日(日)~11月7日(日)

開催時間:9:00~17:15(最終入場16:45)
※9月19日(日)は10:00開場

会場:福井市美術館《アートラボふくい》

休館日:9月27日(月)、10月4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、11月1日(月)

電話番号: 042-518-9625

スポンサーリンク

福井会場のチケット情報

前売り券は9月18日(土)まで販売中です。

福井市開催記念として、下記の方におばけミッフィーのオリジナルうちわがプレゼントされます!

対象:福井市美術館で前売り券購入の方全員平日に当日券で入場の方先着100名

チケット料金

  • 前売券:900円
  • 平日限定ペアチケット(前売りのみ):1700円
  • 当日券:一般 1100円、高校・大学生 800円、小中学生 500円、未就学児 入場無料

プレイガイド

スポンサーリンク

福井会場の交通アクセス

公共の交通機関で行くなら、無料で利用できる「フレンドリーバス」がおすすめです!

◇フレンドリーバス

福井駅と県立図書館、生活学習館、こども歴史文化館、福井市美術館の文化施設をつなぐ、30分毎に運行する無料バスです。

・福井駅東口、黄色い本が描かれた青い看板のバス停

福井駅から美術館へは、毎時00分発の《子ども歴史文化館先回り》に乗車。

乗車時間:約15分

各施設からの発車時刻はこちら

◇すまいるバス

・福井駅西口交通広場バスターミナル6番のりば
《木田・板垣方面行き》に乗車

・板垣バス停 下車 徒歩15分 運賃:100円

◇自動車

福井インターチェンジから約10分。

駐車場:無料(乗用車250台、大型バス4台)

◇タクシー

JR福井駅から約10分(※料金目安…約1,500円)

スポンサーリンク

グッズについて

誕生65周年記念の図録、展覧会限定のコラボグッズや、輸入品、文房具やお菓子など様々なグッズが販売されています。

その他、展覧会限定ではありませんが誕生65周年ということで各通販サイトでもいろんなミッフィーグッズが販売されていますよ♪

ミッフィー 誕生65周年:Amazon

ミッフィー 誕生65周年:楽天市場

また、「誕生65周年記念 ミッフィー展」東京・立川のPLAY!MUSEUMでの開催を記念して『ちいさなぬくもり 66のおはなし』が発売中。

展覧会がより楽しめるポケットサイズの書籍です。

スポンサーリンク

今まで開催された会場の感想・口コミ

ご当地限定のグッズがあったり、お蔵入りになった原画やストーリーも展示されていて、とても楽しみですよね!

どの会場も大変人気だったようなので、ぜひ早めにチケットをとることをおすすめします!

スポンサーリンク

誕生65周年記念ミッフィー展/福井会場の開催情報/チケット/交通アクセス/グッズについてまとめ

巡回先ではどの会場でも大人気だったミッフィー展。

残すところ、福井会場と名古屋会場の2か所となりました。

子供連れでも絶対に楽しめる展覧会です。

ぜひこの機会に、行ってみてくださいね♪

アート
スポンサーリンク
あさがおをフォローする
あさがおのジョイマムライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました