熊本県阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園は、2055mの長さのトンネルの中に、さまざまな幼稚園や小学校など子供たちが書いた短冊がいっぱいの七夕飾りやオブジェがライトで照らされ、色鮮やかに飾られています。
何よりトンネルから毎分32トンもの水が湧き出ているのでとても涼しいんです!
駐車場・施設情報
駐車場325台とたくさんあり、無料です。
入場料300円。見学可能な時間は季節によって異なり、4月~10月は9:00~18:00、11月~3月は9:00~17:00です。
湧水館(資料館)の営業時間は9:00~16:00です。
高森湧水トンネル公園のおすすめポイント
何よりとても涼しく、癒されたい人におすすめの場所です。
トンネル内はベビーカーや車いすも通れ、小さな子供連れの家族や恋人同士、友達同士など、どんな方たちも楽しめますよ。
トンネルの一番奥にある、水が上に昇って行っているように見える不思議なウォーターパールは必見です。
少し暗いですが高森湧水トンネルのフォトスポットになっています。
毎年7月には「七夕まつり」、12月には「クリスマスファンタジー」がトンネル内で開催されていて、そちらもとても楽しいイベントです。
高森湧水トンネル公園のアクセス情報
熊本インターや益城熊本空港インターから車で1時間くらいかかります。
バスで行くなら、高森湧水トンネル公園入口バス停からは徒歩3分の距離にあります。
桜町バスターミナルから快速たかもり号で約1時間半です。
(南阿蘇鉄道の復旧は令和5年を予定されています。)
高森湧水トンネル公園の周辺グルメ
高森湧水トンネルから約3キロの距離にある豆腐料理のお店、高森田楽の里がおすすめです。
少し距離が離れているので、車でないと行きにくい場所ではありますが、大変人気のあるお店です。
熊本の郷土料理が楽しめます。
囲炉裏を囲んで新鮮な魚や野菜などを、味噌だれにつけて食べる料理が食べられます。
囲炉裏なので夏はとても暑いですが、それでも食べにいきたくなるお店です。
離れもあるのですが、離れですら待ち時間が必要なくらい、休日はたくさんの人が訪れます。
高森湧水トンネル公園は子供連れにおすすめ!アクセス情報・周辺グルメについてまとめ
高森湧水トンネル公園は、とにかく涼みたい!癒されたい!という方におすすめです。
トンネルの中の幻想的な雰囲気に誰もが飲み込まれてしまうと思います。
特に、一番奥にあるウォーターパールは必見です!
子供たちが書いた七夕を見ると、夢や希望にあふれた言葉がたくさん書かれており、トンネルの中の雰囲気と相まってより胸に響きます。
ぜひ1度訪れてみてくださいね♪
コメント