熊本市南区刈草にある「刈草中央公園」は、JR西熊本駅とイオンタウン西熊本のすぐ近くにある、程よい広さの公園です。
今回は、刈草中央公園の駐車場・アクセス情報、遊具・広場についてご紹介します。
刈草中央公園について
刈草中央公園は、中央に広場があり、その周りに遊具のゾーン、屋根付きの休憩スペース、お手洗いが2か所あります。
公園をぐるっと囲む形でウォーキングコースが整備されており、桜がたくさん植えてあるのでお花見スポットとしてもおすすめです。
新幹線・在来線の高架線がすぐ近くにあるので、電車が通るたびに小さい子は「あっ、新幹線!」などといって喜びます。
刈草中央公園の駐車場・アクセス情報
刈草中央公園には駐車場がありません。
イオンタウン西熊本に来たついでに立ち寄ったり、西熊本駅横のコインパーキングを利用したりできます。
国道57号線を熊本港方面に進み、高架線の下の信号を左に曲がるとすぐに公園が見えてきます。
また、駅のすぐ近くなので、電車で行くのも良いと思います。
刈草中央公園は遊具・広場が充実!
刈草中央公園の遊具・広場についてご紹介します!
複合遊具
刈草中央公園には複合遊具が3つもあり、どれもすべり台が2つついています。
ジャングルジムと雲梯が一体になったもの、頂上に屋根がついているもの、階段や縄ばしごのついたものなど、小さな子供が夢中になって遊べます。
それぞれの遊具のまわりに、コンクリートでできた低い壁が半円形に設置してあるので、子供が登って遊んだり、親が座って見守ったりもできます。
砂場
円形で広めの砂場があります。
周りの壁に穴があけてあるので、子供がくぐったりして遊べます。
ボルダリングウォール
複合遊具の近くにボルダリングウォールが設置されています。
2mないくらいの高さで、小学生・中学生がよく遊んでいます。
ボルダリングウォールの裏側が丘になっていて、距離は短いですが草スキーをして遊べます。
傾斜が緩やかなので、小さい子でも安心して草スキーを楽しめますよ。
広場
公園中央が広場になっています。とても広いので、凧揚げやサッカー、キャッチボールなど、色々な遊びができます。
ベンチや屋根付きの休憩所もあるので子供たちが広場で遊ぶのをゆったり見守れます。
また、広場やウォーキングコースで自転車の練習をしている親子もよくみかけます。
刈草中央公園はイオンタウンが近くて便利
スーパー、飲食店、雑貨店などがあるイオンタウン西熊本がすぐ近くなので、お買い物や食事のついでに立ち寄ることも多く、本当に便利です。
イオンタウン内には子供が遊べる施設はありません。
スーパーでお弁当や飲み物、100円ショップでシャボン玉やおもちゃを買って公園に行くのもおすすめです。
刈草中央公園についてまとめ
刈草中央公園は、遊具と広場が充実しており、JR西熊本駅とイオンタウン西熊本のすぐ近くでとても利用しやすいおすすめの公園です。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
コメント